未分類
日本の論点2025

日経大予測2025は、日経のコメンテーター編集委員らによる解説であり、日本の論点2025-26 大前研一は、プレジデント誌1年分を素材として書籍化したものだ。昨年これらの2024年版についてブログを書いたのが6月30日だ […]

続きを読む
未分類
ヨーロッパを走る日本車

前の投稿に続いてヨーロッパ旅行中に見たこと思ったことを書いてみたい。イギリスで意外に思ったのは、あちらこちらに桜の木があることだ。桜の木にもいろいろな種類があるのだろうが、幹の模様からして桜に違いない。ちょうど花盛りの季 […]

続きを読む
未分類
街並み

4月に息子家族が暮らすイギリスを訪ねてきた。Warwick大学の、家族用の2階建てタウンハウスに住んでいる。玄関を出ると芝生が広がっていて、4歳の孫のいい遊び場になっている。大学も緑が多い自然の中にある。すばらしい環境だ […]

続きを読む
未分類
地下鉄サリン事件から30年

1995年3月20日午前8時ごろ、霞ヶ関駅を通る3路線5車両に猛毒サリンがまかれた。14人が犠牲となり、6千人以上が重軽傷を負う大惨事が発生した。警視庁がオウム真理教の一斉強制捜査に踏み込もうとしていた2日前だった。混乱 […]

続きを読む
未分類
ロシア・ウクライナ戦争

ロシアがウクライナに侵攻を始めてから3年が経過した。そして今も戦争が続いている。東ウクライナ地域にいるロシア系の人々を守るためというのが、プーチンの名分である。またこの地域は歴史的にロシアの土地だとも言っている。言い分は […]

続きを読む
未分類
八潮市道路陥没

八潮市の道路が陥没してトラックが転落した。運転手が行方不明になってから1か月になろうとしているが、未だに行方不明のままだ。事件発生直後には呼びかけに応答していたというから痛ましい。 道路陥没の原因は、下水管の老朽化に伴う […]

続きを読む
未分類
楽しい日本

自民党議員の裏金問題で国会が揺れる中、石破茂首相は当初の発言を翻し早々に衆議院解散総選挙を行った。これが批判を呼び、内閣支持率を下げた。短命の首相で終わるとの評判がもっぱらであった。 しかしここのところ、1月、2月と支持 […]

続きを読む
未分類
トランプ大統領就任

2025年1月20日、アメリカ第47代大統領ドナルド・トランプが就任した。選挙戦を通して、” America first. Make America great again.” を唱えた。そして就任演説では、”The g […]

続きを読む
未分類
初詣

毎年初詣には高尾山に行っている。行くようになってから50年ほどになる。むかしは親も一緒で、紅白歌合戦を見て、ゆく年くる年を見て、家を出た。高尾山のふもとから大勢の参拝者に混じって薄暗い参道を登った。お参りして家に着くのは […]

続きを読む
未分類
ホンダと日産の経営統合

ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議を始めるらしい。持ち株会社を2026年8月に設立して、両社が傘下に入る。三菱自動車が加わるかは来年の1月に決めるとのことだ。参加しないという選択肢はないのではないか。この3社が統合 […]

続きを読む