2024年6月14日
6月2日(日)に放送されたNHKスペシャル「せんせい!おかげで生きとられるわ ~海辺の診療所 いのちの記録~」を見た。舞台は熊野灘に面した小さな町。人口200人程で、7割が65歳以上の高齢者。そこにある小さな診療所で一人 […]
2024年5月30日
狭いながらも庭に芝生を植えていた。2年前に芝生用の除草剤を撒いたところ芝生も一緒にほとんど枯れてしまった。説明書によると夏に撒いてはいけないとある。撒いた量もいい加減であった。芝生も夏バテして弱っているらしい。 昨年は庭 […]
2024年5月25日
「電話には出ないようにしましょう」。特殊詐欺への注意を促すチラシには、そう書かれている。今や、電話に出ないことは常識だ。 お年寄りが特殊詐欺に騙されて大金を盗まれたというニュースは日常茶飯事である。還付金や補助金をかたっ […]
2024年4月15日
NHKのプロジェクトXが4月6日(土)に18年ぶりに復活した。いつの間にか18年も経ったのかという思いである。中島みゆきによる主題歌「新・地上の星」は新たなレコーディングとのことだ。それでも、主題歌をはじめ、ナレーション […]
2024年4月11日
経済産業省が3月27日、2035年ごろをめどに官民で次世代国産旅客機を開発する案を発表した。脱炭素の将来需要を見据えて水素エンジン旅客機の開発を想定する。今後10年で官民合わせて5兆円を投資するという。 三菱重工の国産ジ […]
2024年3月23日
1月20日、小型着陸実証機SLIMが月面着陸に成功した。ソビエト連邦、米国、中国、インドに続く世界5番目の成功だ。これまでの月面着陸の精度がkmオーダーだったものが、SLIMは100m以内の精度で成功した。今後月面での具 […]
2024年1月9日
経済協力開発機構(OECD)は昨年の12月に、世界81カ国・地域の15歳69万人を対象に2022年に実施した学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。日本の順位は「読解力」が前回2018年調査時の15位から3位に、「科 […]
2023年12月22日
長らく上がらなかった日本の賃金が、2023年の今年、大幅に上がった。OECDの資料によれば1991年から2020年の30年間でのG7各国との賃金推移を比べると、名目賃金は、米国2.79倍、英国2.66倍の上昇に対し、日本 […]